blog

2014年07月27日

なつのしらせ

【期間限定販売のお知らせ】

〜2014,8,31
minä perhonen

暑い毎日が続きます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

実家の裏庭のびわの木に
所狭しとセミがのぼり
夏を盛大に知らせて目が覚める毎日です。

京都にて展覧会を終えました、
yacmii 2014s/s 『うみ の むれ』

お魚たちの選りすぐり数匹を
8月末までの期間限定ではございますが
引き続きminä perhonenにてお取り扱いいただいております。

minä perhonen
http://www.mina-perhonen.jp/

shirokanedai、kyoto、matsumotoの3店舗にございます。

また、作品がどちらの店舗にご用意があるかなど
お問い合わせはcontactよりお問い合わせいただけますと幸いです。

cuttlefish brooch

また、ご好評いただき
展覧会初日に完売いたしました、
イカブローチ
二杯のみではございますが追加製作いたしましたので
店舗にてご覧いただけます。

どちらの店舗も
こだわりのつまったとてもステキな空間です。

minä perhonen 店内では2014a/wの販売も始まり、
いよいよ暑さも始まったばかりですが
「寒いね」といいながら肩をすくめる季節が
また一段と待ち遠しくなるような
可愛いアイテムがそろっていました。

みなさまのご来店をこころよりお待ちいたしております。

yacmii

2014年06月16日

うみ の むれ

【展覧会のお礼】

2014,6,6〜6,15
minä perhonen arkistot kyoto
yacmii2014s/s
うみ の むれ

うみのむれ ミナ ペルホネン

うみのむれ ミナ ペルホネン

うみのむれ ミナ ペルホネン

うみのむれ ミナ ペルホネン

先日、無事に
ミナ ペルホネン アルキストット 京都
展覧会を終えました。

初日から多くの方にお越しいただき
在廊中たくさんの方とお話をさせていただく中で
毎日が学ぶ事ばかりでした。

製作中は
黙々と作品に向かい合い
淡々と作品と対話しながら縫い進めているので
「会場でお客様の手のひらに作品が乗る」
それだけで、
純粋に幸せで新鮮で
また、客観的に作品を見る事ができたので
気がつく事もたくさんありました。

私自身も大好きな
minä perhonen の空間に
yacmiiの作品が並んでいて
いらっしゃるお客様が頬をほころばせて
覗き込んでくださる。

「この魚は眠そうだね」
「この魚は優しい顔してるね」
「おじいちゃんみたいな顔!」

思い思いの物語をつけて笑って楽しんでくださる様子を
見ていたらとっても幸せで
まるで夢のような9日間でした。

まだ成長できる可能性を
こんなにもいっぱい感じる事ができたのは
お越しいただいたみなさまや
支えてくださったみなさま、
このような機会をくださった
minä perhonen のみなさまのおかげと
心から感謝を申し上げますとともに

みなさまには
今後の活動も見守っていただけますよう
よろしくお願いいたします。

一番の「ありがとう」は
今後の製作活動でお返しできるように
作り続けたいと思っています。

『うみ の むれ』
ほんとうに
ありがとうございました。

yacmii

今後の予定は10月末に
東京、銀座月光荘での個展を予定いたしております。
詳細はホームページより
追ってお知らせいたします。
作品のお問い合わせは
yacmii.comのお問い合わせページから
お願いいたします。

2014年05月28日

2014 s/s うみ の むれ

【展覧会のお知らせ】

うみのむれ

yacmii 2014 s/s exhibition
『うみ の むれ』

2014/6/6*fri 〜 2014/6/15*sun

mina perhonen
3F
arkistot kyoto

〒600-8018
京都府京都市下京区 河原町通り四条下ル市之町251-2 寿ビルディング3F
tel 075 353 0737
12:00〜19:00 (木曜定休)

http://www.mina-perhonen.jp/

深い深い うみのなか
光に照らされて
キラッとひかる
その 群れ

会場では
一点一点時間をかけて縫い込まれた
様々な刺繍の魚ブローチが
みなさまをお待ちいたしております。

海の底の世界へ
是非遊びにいらしてください。

2014.5.28

1 32 33 34